神社探訪

vol.253 日本津々浦々、ホンキの当選祈願へ宝くじが当たる!? 評判の神社5選

たった300円の宝くじが、数千万円、いや数億円になるかもしれない宝くじ。宝くじ当選にご利益ありと評判の神社を紹介します。
神社探訪

vol.252 全国から厳選ピックアップ!交通安全の神さま5選

新生活やおでかけシーズンのスタートにあわせて参拝しておきたい、交通安全・旅行安全の御利益がある神社。京都、東京、広島、福岡から5つの神社をご紹介します。
食神社

2020.04 季節ごとに通いたくなる出羽三山神社と出羽屋の山菜料理

「三山をめぐる旅は、生まれかわりの旅」そんな言い伝えがある東北きっての霊山が出羽三山です。
神社探訪

vol.251 日本最高峰の御神体!富士山本宮浅間大社へ。

海外からも多くの人が訪れる世界遺産・富士山。日本一高く美しい山は、古くから人々に崇拝されてきました。そんな富士山を信仰する浅間神社の総本社をご紹介します。
神社探訪

vol.250 早春の蔵の町さんぽ茨城・真壁のひなまつりと五所駒瀧神社

地元の人々の温かい心を感じられる、ご当地ひなまつり。今回は地元の氏神さまも参加する一大イベント「真壁のひなまつり」の魅力に迫ります。
花神社

2020.03 早咲きから遅咲きまで!神社で楽しむ、桜の開花リレー

華やかに咲き誇り、儚く散る桜は、日本の春を象徴する存在です。桜といえばソメイヨシノが一般的ですが、実はほかにも開花時期の異なるさまざまな品種があります。
神社探訪

vol.249 神話の神社を歩く~葦原中国の平定編①

日本の神々の物語とゆかりの地を紹介する「神話の神社を歩く」第7回。今回は、オオクニヌシの国譲り神話第一弾をお届けします。
食神社

2020.02 ビールとの相性抜群 箭弓稲荷神社と東松山名物焼き鳥

東武東上線の東松山駅西口から徒歩4分。駅前の市街地に位置する箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)は、和銅5年(712年)創建と伝えられる歴史ある社です。
神社探訪

vol.248 恋活ガールズ必見!縁結び神社の効果バツグンお守り&縁起物~関東編

「結ばれました」の声多数!バレンタイン目前の今こそ受けたいお守り・縁起物を特集します。
神社探訪

vol.247 限定御朱印にも注目!東京の節分祭&初午祭

まだ寒さは厳しくても、暦の上では2月4日が立春。2020年の節分&初午祭におでかけしてひと足早い春をお祝いしてみませんか?
タイトルとURLをコピーしました