神社探訪

vol.260 心も体も洗われる東京の神社の霊水・神水

運気がアップすると話題になっている、選りすぐりの東京の霊水・神水をご紹介。マイナスイオンもたっぷりの参拝にでかけてみませんか?
神社探訪

vol.259 日本史のスターの軌跡を訪ねて戦国武将ゆかりの神社⑥

大河ドラマ『麒麟がくる』でおなじみの明智光秀公を始め、戦国時代に輝いた武将たちゆかりの神社を紹介します。
神社探訪

vol.258 知っているようで知らない神社トリビア⑤

知っているようで知らない 神社トリビア⑤神社に関するソボクな疑問を神社さんに聞いてみる「神社トリビア」企画第4弾。今回は、お守りの持ち方や茅の輪のくぐり方、境内社のなぜ・なにに迫ります!目次お守りの正しい持ち方、返納の時期、返納方法は?夏越...
花神社

2020.07 夏を告げる清らかなグラデーション 蓮の花咲く神社へ

蓮の花は、万葉集を始め、たくさんの詩歌に登場してきました。きれいな女性の比喩として登場している場合が多いのですが、中にはこんな作品も。
神社探訪

vol.257 一度は行きたい一宮さんぽ~関東編③

今回は武蔵国の一宮とされる小野神社と氷川神社をクローズアップ!どちらが一宮なのか、ふたつある一宮のナゾにも迫ります。
神社探訪

vol.256 いつかは行ってみたい集合!日本一の神社⑧

危険すぎる神社や、かわいいうさぎがいっぱいの神社など、ユニークな“神社日本一”を集めました。
花神社

2020.06 梅雨こそオンシーズンの神社さんぽ アジサイ咲く参道へ

アジサイといえば、梅雨時の花の代表格。日本原産の花で、日本から世界へと広がった品種でもあります。
神社探訪

vol.255 身体健全も、安産祈願も!御祈祷&お守りを郵送で受けられる神社

体調や天候が心配ならリモート参拝しませんか? 病気平癒や安産祈願のご利益があり、郵送で祈祷やお守りが受けられる神社を紹介します。
花神社

2020.05 春らしさ満点満開のつつじを求めて東北へ

5月に見頃を迎えるつつじの花言葉をご存知ですか?つつじ全体では「節度・慎み」ですが、色ごとに違った意味もあり、ピンクは「愛の喜び」、白は「初恋」、紫は「美しい人」とどれも情熱的です。
神社探訪

vol.254 誌上トリップを楽しもう旅する気分になれる神社の本

誌上トリップを楽しもう 旅する気分になれる神社の本どこかへ行きたい、リフレッシュしたい。そんな時は本の中で旅をしませんか? 境内のすがすがしい空気感や門前町のにぎやかさまでも感じられる、おすすめの3冊を紹介します。目次女友達パピコとバーチャ...
タイトルとURLをコピーしました