備中国総社宮
びっちゅうのくにそうじゃぐう
住所 | 〒719-1126 岡山県総社市総社2-18-1 |
電話番号 | 0866-93-4302 |
FAX | |
HP | https://www.soja-soja.jp |

由緒・由来
総社宮の創建は不明です。平安時代末期、国司が赴任してきた際、備中国中すべての神社の巡拝を行っていました。しかし、巡拝の手間を省く為、国府の近くに備中国内三百二十四社の神社を勧請し、お祀りしました。
室町時代には細川家・毛利家に崇敬を受け、また、氏神的神社の形態を帯びてゆきます。江戸時代には地元豪商らの寄進が相次ぎ、繁栄しました。明治時代に県社に列格しました。 平成六年には総社(跡)が総社市の重要文化財に指定されています。
※備中国総社宮様HP 由緒・歴史より