由良比女神社

由良比女神社

ゆらひめじんじゃ

住所〒696-1222
島根県隠岐郡西ノ島町浦郷922
電話番号08514-7-8888
FAX
HPhttps://www.kankou-shimane.com/destination/20488
No Image(神社情報)

由緒・由来

由良比女神社の創建は古く、仁明天皇の時代(842年)官社に預かったと記されています。平安末期には隠岐国の一ノ宮と定められるなど由緒も古く社格も高い神社でした。伝説によれば、この社の元は知夫里島の鳥賊浜にありましたが、西ノ島の由良へ移されてからイカの群れが来なくなり、由良へ集まったといいます。また、由良比女命が芋桶に乗って海を渡っている時、海に浸した手を鳥賊が引っ張ったので、そのお詫びの印に毎年由良の浜に鳥賊の群れが押し寄せるようになったと伝えられています。

※島根県公式観光情報サイト 由良比女神社より

詳細MAP

タイトルとURLをコピーしました