田村神社
たむらじんじゃ
住所 | 〒528-0211 滋賀県甲賀市土山町北土山469 |
電話番号 | 0748-66-0018 |
FAX | 0748-66-2828 |
HP | http://tamura-jinja.com |

由緒・由来
田村神社は近江国(滋賀県)と伊勢国(三重県)の国境にあり、古来には都より伊勢へと参宮する交通の要衝でした。 当社の言い伝えによると、「鈴鹿峠に悪鬼が出没して旅人を悩ましており、嵯峨天皇は坂上田村麻呂公に勅命を出してこれを平定させた」とあります。
それゆえに、交通の障害を取り除いて土地を安定させた坂上田村麻呂公の御遺徳を仰ぎ、弘仁3(812)年の正月、 嵯峨天皇は勅令を出して坂上田村麻呂公をこの土山の地に祀られることとなりました。
※田村神社様HP 由緒より