春日山神社
かすがやまじんじゃ
住所 | 〒943-0802 新潟県上越市大豆1743 |
電話番号 | 025-525-2010 (春日神社) |
FAX | |
HP | https://joetsukankonavi.jp/spot/detail.php?id=164 |

由緒・由来
山形県米沢市の上杉神社より分霊され、謙信公を祭神に祀った神社です。明治34年(1901年)に、童話作家・小川未明の父である小川澄晴によって創建されました。日本近代郵便の父・前島密も援助したといわれています。
直線的でがっしりとした神明造の社殿は見応えがあり、境内に隣接する春日山神社記念館には、謙信公の遺品・資料などが展示されています。また、小川未明の「雲のごとく」の詩が刻まれた石碑や、童話をモチーフにした石像なども見ることができます。
※(公式)上越観光Naviサイト 春日山神社より