諏訪明神

諏訪明神

すわみょうじん

住所〒228-0026
神奈川県座間市新田宿288
電話番号046-253-3182
FAX046-253-3182
HPhttps://www.kanagawa-jinja.or.jp/shrine/1207052-000/
諏訪明神

由緒・由来

由緒 当社の創建は、慶長9年(1604)と伝えられています。言い伝えによれば、神官、新田氏の祖先が、信州(現在の長野県)よりこの地に移り住んだとき、故郷の諏訪大社の御霊を分けて祭ったのが当社の起こりと言われています。境内には修験道の開祖と言われる役行者(えんのぎょうじゃ)の記念碑と見られる、市指定重要文化財「神変大菩薩碑」をはじめ、庚申塔(こうしんとう)や富士講碑など、人々の生活や信仰の様子をうかがい知る石碑が多くあります。

※神奈川県神社庁サイト 諏訪明神より

詳細MAP

タイトルとURLをコピーしました