於玉稲荷神社

於玉稲荷神社

おたまいなりじんじゃ

住所〒124-0024
東京都葛飾区新小岩4-21-6
電話番号03-3655-8110
FAX 03-3655-0057
HPhttps://gagaku.asia/otamainari/
No Image(神社情報)

由緒・由来

当地は「小松の里」と呼ばれ、かつては徳川将軍の鷹狩の地でした。古地図で見ると、この地に「おたまいなり」の所在が記されていますが、古くは御分社でありました。当、於玉稲荷神社はこのゆかりの地に、安政2年の大震火災で焼失した神田お玉が池の社を、明治4年に御本社として遷宮したものです。

神田時代のお玉が池の稲荷神社の沿革については「江戸名所図会」神田之部所引の「於玉稲荷大神の由来」にも述べられているように、長禄元年 太田道灌の崇敬をはじめ、寛正元年 足利将軍義政公の祈願、さらには文禄4年 伊達政宗公の参詣などが記されております。

※gagaku.asia 於玉稲荷神社 御由緒より

詳細MAP

タイトルとURLをコピーしました