天王神社
てんおうじんじゃ
住所 | 〒039-2521 青森県上北郡七戸町天王 |
電話番号 | 0176-62-2536 |
FAX | |
HP | https://www.aotabi.com/ao/7/tennou.html |

由緒・由来
天王神社は青森県上北郡七戸町七戸に鎮座している神社です。天王神社天王神社の創建は応永元年(1394)に勧請されたのが始まりと伝えられています。七戸城から見て北東の方角の為、鬼門鎮護の守護神だったとも考えられ、十二支から見ると丑(うし)である牛頭天王(素盞嗚尊)が勧請されたと思われます。宝暦元年(1751)には天王神楽(伊勢神楽の流れを汲むもので優雅な舞と哀調、美しい調べが特徴の伝統芸能)が伝えられ旧暦6月満月の宵から3日間、奉納される神事となり現在でも受け継がれています。
※青森県歴史観光案内所サイト 天王神社より