神社探訪

神社探訪

vol.161 年に一度のデート日和神社の七夕まつり

ロマンチックな伝説を思い起こしながら、七夕伝説ゆかりの神社を訪ねたり、古都の夕涼みを体験したり。本格的な夏の到来を告げる伝統行事を楽しんでみませんか?
神社探訪

vol.159 ユネスコの無形文化遺産認定 ニッポンのお祭り

「和食」や「和紙」ほど知られていない、祭り関連のユネスコの無形文化遺産。有名ではなくてもその価値を認められた、ユニークなラインナップにも注目です。
神社探訪

vol.160 運気アップを願って榛名神社へ 神さまの山へ1日トリップ

これほどまでにドラマチックな神社は、そうそうないかもしれません。ウワサの神社は、身も心も洗われる別天地でした。
神社探訪

vol.158 一度は行きたい 一宮さんぽ 関西編③

一宮の歴史をうたう神社には、見どころがいっぱい。関西編最後は伊賀・丹波・丹後の三国の一宮をご紹介します。
神社探訪

vol.157 知ってるようで知らない!?神社トリビア

注連縄や玉砂利、御神酒についてなど、参拝しているときに湧き出た素朴なギモンを、神社さんに聞いてみました。
神社探訪

vol.156 ご利益がある神社はどこ?交通安全祈願~北陸編

新生活がスタートする季節。1年間無事に通勤・通学できることを願って交通安全祈願にでかけてみませんか?今回は、新潟・石川・福井で交通安全の御神徳が知られる神社を紹介します。
神社探訪

vol.155 7年に一度の天下の大祭 御柱祭を見に行こう

16本のモミの巨木をめぐる壮大で勇壮な神事「御柱祭」を見られるのは、寅と申の年のみ。木落としだけではない祭りの魅力と、見物のハウツーをお届けします。
神社探訪

vol.154 強豪スポーツチームも神頼み 必勝祈願神社

あのスポーツチームが必勝祈願しているのはどんな神社?2015年度に輝いたチームの祈願先を調べてみました。
神社探訪

vol.153 古代ニッポンのロマンを探求 神話の神社を歩く~ヤマタノオロチ編

今回は、スサノヲVSヤマタノオロチのお話。舞台を高天原から出雲国に移し、知略・バトル・ロマンスの三拍子そろったエピソードと、ゆかりの神社をご紹介します。
神社探訪

vol.152 京都で願う、春よ来い!縁結び・恋愛成就の神さま

古都の風情を愉しみながら、縁結びの神さまにもごあいさつ。バレンタインの前には京都への小旅行で、春を願ってみませんか?
タイトルとURLをコピーしました