神社探訪

神社探訪

vol.211 8月8日は猫の日!“ねこ神社”こと唐澤山神社へ行ってみた

国際動物福祉基金によって制定された「世界猫の日(World Cat Day)」は、8月8日。まもなくやってくるこの日にちなんで、「ねこ神社」こと唐澤山神社へ行ってきました。
神社探訪

vol.210 マンションにも似合う!?お神札の祀り方

神社でお神札をいただきたいけれど、どう祀ればいいの?近年進化を続けるモダンな神棚とお神札の祀り方をご紹介します。
神社探訪

vol.209 夏に向けて運気をアップ!箱根三社巡りへ

箱根屈指のパワースポット箱根神社・九頭龍神社・箱根元宮の三社をのんびりトリップ。アクセスや三社の魅力をご紹介します。
神社探訪

vol.208 一度は行きたい集合!日本一の神社⑥

一生に一度しか見られない祭りや日本最古の神社建築など、日本一の神社をご紹介します。
神社探訪

vol.207 知っているようで知らない神社トリビア③

知ってなるほど!神社トリビアシリーズの3回目は、鳥居の奉納や柏手の意味、お賽銭を入れる作法について神社の神職さんに聞いてみました。
神社探訪

vol.206 一度は行きたい一宮さんぽ~関西編⑤

たくさんの一宮がひしめく関西。今回は、伊勢国=三重、但馬国=兵庫の一宮をご紹介します。
神社探訪

vol.205 金運よ、株価よ上がれ!お金にご縁のある神社

株を持っている人も持っていない人も、お金とのご縁はしっかりと結びたいもの。金運、開運の御神徳を授かりに神社へ出かけてみませんか?
神社探訪

vol.204 ご利益のある神社はどこ?交通安全祈願~中国地方編

桜咲く、新生活の季節。交通安全祈願に出かけてみませんか?今回は、岡山・山口・広島と中国地方で交通安全の御神徳が知られる神社をご紹介します。
神社探訪

vol.203 今年はこれで願掛け!願いを叶える人気のお守り

埼玉県秩父市の三峯神社と神奈川県横須賀市の叶神社。熱い注目を浴びるお守りを編集部スタッフがいただいてきました。
神社探訪

vol.202 神社で迎える雅やかなひなまつり

3月3日の雛祭りは、女の子の成長と幸せを願う行事。神社では、古来の雛祭りを伝える流し雛などの神事がおこなわれています。
タイトルとURLをコピーしました