高知県 椙本神社
祭神の事蹟は寛文六年(1666年)の仁淀川洪水で古記録が流失したため明瞭を欠いておりますが、大和の国三輪から神像を奉じて、阿波を経て吉野川を遡り、伊予国東川の山中に至り、その後、仁淀川洪水の時に河畔に流着したのを加治屋谷に斎き祀ったといわれております。社伝によりますと創祀の時は延暦十二年(793年)であると伝えられています。
高知県
高知県
高知県
高知県
高知県
高知県
高知県
高知県
愛媛県
愛媛県