近畿地方 等彌神社
神武天皇時代、鳥見山中に創建された。12世紀初めに現在地に移築したと伝えられている。いたるところに小社が建ち並ぶ延喜式内社で、一般には能登の宮と呼ばれる。160基あまりの石灯籠が並ぶ参道を行くと、本殿の上律尾社がある。
近畿地方
近畿地方
近畿地方
近畿地方
近畿地方
近畿地方
近畿地方
近畿地方
近畿地方
近畿地方