近畿地方 手向山八幡宮
東大寺大仏建立の際、宇佐八幡から八幡様をお迎えし、東大寺の鎮守社としたのが始まり。守護神として創建された元禄4年(1691)、本殿再建。宝庫(重要文化財)は東大寺から移築された校倉造の建築物。社宝に唐鞍(国宝)、舞楽面(重要文化財)などがある。
近畿地方
近畿地方
近畿地方
近畿地方
近畿地方
近畿地方
近畿地方
近畿地方
近畿地方
近畿地方