関東地方 春日神社
春日神社は人皇第七三代堀河天皇の御代、康和元年、武蔵守藤原成実卿護持の霊像が誠に霊験あらたかであったので、春日神社を創設し、安置したのが始まりであり、祭神は藤原氏の先祖天児屋根命であります。康和元年といえば、西暦1099年で、平成4年現在、893年前であります。ご神体は当時の霊像が現存し、縦横20糎位の一対の坐像で、素朴な木彫であるが、神々しい風格をそなえています。
関東地方
関東地方
関東地方
関東地方
関東地方
関東地方
関東地方
関東地方
関東地方
関東地方