関東地方 於玉稲荷神社
当地は「小松の里」と呼ばれ、かつては徳川将軍の鷹狩の地でした。古地図で見ると、この地に「おたまいなり」の所在が記されていますが、古くは御分社でありました。当、於玉稲荷神社はこのゆかりの地に、安政2年の大震火災で焼失した神田お玉が池の社を、明治4年に御本社として遷宮したものです。
関東地方
関東地方
関東地方
関東地方
関東地方
関東地方
関東地方
関東地方
関東地方
関東地方