北海道・東北地方 龗神社
当神社がある地域はその昔八戸村柏崎と呼ばれておりました。この柏崎という地区は、現在の八戸市中心街・内丸地区・柏崎地区などを含む八戸市の中心地域一体を指すそうです。稲作を始め、集落という集合体の単位が見られ始めたころ、自然崇拝や産土信仰が各地で起こり始めた頃、柏崎地区の産土神としてこの地域の人々に祀られるようになりました。
北海道・東北地方
北海道・東北地方
北海道・東北地方
北海道・東北地方
北海道・東北地方
北海道・東北地方
北海道・東北地方
北海道・東北地方
北海道・東北地方
北海道・東北地方