浮島神社
うきしまじんじゃ
住所 | 〒861-3103 熊本県上益城郡嘉島町井寺2828 |
電話番号 | 096-237-1437 |
FAX | |
HP | https://kumamoto.guide/spots/detail/12476 |

由緒・由来
日本で初めて結婚式を挙げたと言い伝えられている「いざなぎ・いざなみ」の夫婦神を祀る、長保3年(1001年)創建の神社。夫婦神を祀ることから「安産の神」と崇められ、妊婦さんや無事に生まれた報告に訪れる親子など、子ども達の幸せを願う人が多く訪れます。
面積7,000坪の境内は、池に浮いているように見えることから「浮島さん」と愛称で呼ばれ、地域の氏神様として大事にされてきました。池からの蒸気霧と神社が幻想的な景色を魅せる冬の朝は絶景で、カメラマンの間でも有名なスポットです。
※【公式】熊本県観光サイト 浮島神社 より