菊池神社

菊池神社

きくちじんじゃ

住所〒861-1331
熊本県菊池市隈府1257
電話番号0968-25-2549
FAX
HPhttps://菊池.net
No Image(神社情報)

由緒・由来

菊池神社の主祭神は第12代菊池武時公、第13代武重公、第15代武光公で、第16代武政以下26柱が配祀されています。菊池神社は慶応4年(1868年)、皇室に忠義を尽くしてきた菊池一族を称えて、明治天皇が熊本藩に菊池氏を顕賞し祭祀を行うよう命じられました。

これにより、明治3年(1870年)菊池城本丸址に社殿を造営、同年4月28日に鎮座せられ、明治11年に別格官幣社に列せられました。菊池神社の周囲一体は桜・つつじの名所で、桜の花の頃は多くの行楽客で賑わいます。

※菊池神社様HP 菊池神社について より

詳細MAP

タイトルとURLをコピーしました