西條神社
さいじょうじんじゃ
住所 | 〒793-0030 愛媛県西条市大町1159 |
電話番号 | 0897-56-8802 |
FAX | 0897-56-8898 |
HP | http://www.saijojinja.or.jp |

由緒・由来
- 寛文10年 初代頼純公が西條入部に際し、石鉄山蔵王権現本社北に東照神祖廟を奉る。
- 文化12年 同地に再建。
- 天保7年 同地の谷をはさんだ東の山(西田二並山)をひらき、地形を平し鍬初。
- 天保11年 宮廟落成。
- 明治5年 市内西田二並山に祀られていた東照宮を合祀して、、現在地に創建。
- 明治6年 村社。
- 明治16年 西條東照宮の名を西條神社に改称。
- 明治17年 郷社となり、同27年県社に列格。
※西條神社 由緒・社歴より