聖神社
ひじりじんじゃ
住所 | 〒680-0824 鳥取県鳥取市行徳2丁目705 |
電話番号 | 0857-22-6398 |
FAX | |
HP | https://tottori-jinjacho.jp/pages/125/ |

由緒・由来
創立年月は不詳。往古より聖大明神と称した。宝永7年(1710)8月、本殿(4尺四方)を再建している。 神幸祭は安永6年(1776)より始まる。 寛政年中(1790~)に本殿(8尺四方)を建立。 文化10年(1813)5月に拝殿を造替したのが現社殿である。
明治3年(1870)、境内鎮座恵比須社(事代主神)を合祀、聖神社と改称した。『鳥府誌』に「本社は、寛政年間(1790~)更に建てたり、国中無双の麗営なり、工匠巧を究め彫刻美を尽せり」とあるとおりの華麗な社殿であり、因幡地方における近世神社建築の典型である。
※鳥取県神社庁(公式ホームページ)聖神社 由緒より