廣瀬大社

廣瀬大社

ひろせたいしゃ

住所〒636-0051
奈良県北葛城郡河合町川合99
電話番号0745-56-2065
FAX
HPhttps://hirosetaisya.p-kit.com
廣瀬大社

由緒・由来

~当社縁起~ 崇神天皇9年(前89年)廣瀬の河合の里長に御信託があり、沼地が一夜で陸地に変化し、橘が数多く生えた。このことが天皇に伝わり、この地に社殿を建て祀られるようになる。

~日本書紀~ 天武天皇4年4月10日(675年)に、小錦中間人連大蓋を遣わし、大山中曽根連韓犬を斎主として大忌神を廣瀬の河曲に祀られたことが記されている。これが毎年4月4日と7月4日に行われた大忌祭の始まりと伝えられる。

※廣瀬大社様HP 歴史 創建より

詳細MAP

タイトルとURLをコピーしました