開口神社

開口神社

あぐちじんじゃ

住所〒590-0953
大阪府堺市堺区甲斐町東2丁1-29
電話番号072-221-0171
FAX072-223-9512
HPhttps://aguchi.jp
開口神社

由緒・由来

神功皇后が三韓(朝鮮半島)より石津浜に上陸され、塩穴松原にて忍熊王の反乱を平定すべく戦勝祈願の祈祷をした折、老漁師が赤目魚(鯛)を献上したことを吉祥の証と喜ばれ、八重潮路に向かう地に塩土老翁の御魂をお祀りせよとの詔により開口神社が創建されました。

その後、天永4年(1113年)開口村、木戸村、原村の三村の神社併合により三村宮、または三村明神とも称されるようになります。

※開口神社様HP ご由緒より

詳細MAP

タイトルとURLをコピーしました