若宮八幡宮
わかみやはちまんぐう
住所 | 〒407-0015 山梨県韮崎市若宮1-4-14 |
電話番号 | 0551-22-1727 |
FAX | |
HP | https://kawarabesan.jp |

由緒・由来
韮崎の氏神「かわらべさん」
当社の鎮まる韮崎はかつて河原部村(かわらべむら)といい、甲州街道の宿駅でした。信州高遠や伊那方面からの伝馬、中馬による穀物や駿州岩渕からの富士川舟運による海産物の取引中継の町としてにぎわっていました。また、将軍家御用達の宇治茶を送る御茶壺道中、徳川一橋家の御陣屋もおかれ、参勤交代による諸大名の通行など、この地方の政治、経済、文化の中心地でした。当社はその河原部村の氏神、通称「かわらべさん」として親しまれてきました。
※若宮八幡宮様HP 若宮八幡宮について より