千葉県護國神社

千葉県護國神社

ちばけんごこくじんじゃ

住所〒264-0028
千葉県千葉市若葉区桜木4丁目1番1号
電話番号043-497-4864
FAX043-497-4865
HPhttps://www.chiba-gokoku.jp
No Image(神社情報)

由緒・由来

明治天皇の深い思召を以て、明治11年1月27日、初代県令柴原和が発起となり、一身を捧げて国難に殉ぜられた人々の熟を永く顕彰し、そのみたまをお慰め申し上げるため、千葉県庁公園内に千葉縣招魂社として創建せられたのに始まり、爾来社地変更・ご社号改称等の変遷を経て、昭和42年9月30日亥鼻山から千葉市中央区弁天に遷座、令和4年2月25日現地内地にご遷座申し上げ、現在に至っております。

昭和48年10月天皇(昭和天皇)・皇后(香淳皇后) 両陛下には、国民体育大会開会式ご臨場を機に御親拝遊ばされ、同月全国身体障害者スポーツ大会にご臨場を機に皇太子(上皇)・同妃(上皇后)両殿下が御参拝遊ばされるなど創建以来皇室のご崇敬はもとより、県民遺族の変わらぬ崇敬を戴いております。※千葉県護國神社 神社御由緒より

詳細MAP

タイトルとURLをコピーしました