遠見岬神社
とみさきじんじゃ
住所 | 〒299-5233 千葉県勝浦市浜勝浦1番地 |
電話番号 | 0470-73-0034 |
FAX | 0470-73-2007 |
HP | http://www.tomisaki.or.jp |

由緒・由来
当社は、房総半島に技術と文化をもたらした天冨命をお祀りする古社です。その御由緒ははるか昔、初代天皇・神武天皇の御代のお話しまで遡ります。四国から房総へと渡られた天冨命は関東全域の発展に寄与されました。そして技術の伝承ののちに当地に住まわれたと伝えられます。
江戸時代になると勝浦は、「勝浦三町江戸勝り」と例えられたほど繁栄するに至ります。時が下った現在では、レジャーや観光、街全体が雛人形に彩られる『かつうらビッグひな祭り』など、全国から人々が集う地となりました。勝浦の地を古くより見守り続ける天冨命は今も人々をお守りくださっております。
※遠見岬神社様HP 遠見岬神社へようこそより