鬼鎮神社
きぢんじんじゃ
住所 | 〒355-0213 埼玉県比企郡嵐山町大字川島1898 |
電話番号 | 0493-62-2150 |
FAX | |
HP | https://chocotabi-saitama.jp/spot/19008 |

由緒・由来
1182年、畠山重忠が菅谷館築造の際に鬼門除けとして金棒を持った鬼の像を奉納したのが始まりとされています。「鬼」を祭った全国でも珍しい神社で、毎年2月3日には「福はうち、鬼はうち、悪魔そと」という変わった掛け声の節分祭が催されています。また、勝利の神の神社としても知られ、戦時中は軍人が武運を祈ったことでも知られています。
※埼玉県公式観光サイト 鬼鎮神社より