椋神社
むくじんじゃ
住所 | 〒369-1503 埼玉県秩父市下吉田7377番地1 |
電話番号 | 0494-77-1293 |
FAX | |
HP | https://www.mukujinja.or.jp |

由緒・由来
日本武尊東夷征伐のとき「日本武尊当地赤柴にて道に迷われた折、お持ちになった鉾の先から一条の光が走り、その方向に大きな椋の木が立ち、根方の泉近くに猿田彦大神が立たれ、赤井坂に導かれる。これにより大勝を得られたので、尊は喜ばれて井泉の辺に鉾を神体として猿田彦大神を祀り給うた。これを当社の創めとする。鉾より光の出たところを光明場(あかしば)という。」
※井泉の辺は伊久良と言い、のちに井椋と呼ばれ、現在の井椋塚である。猿田彦命と天鈿女命が祀られている。
※椋神社様HP 由緒より