天満神社
てんまんじんじゃ
住所 | 〒 山形県新庄市堀端町 最上公園内 |
電話番号 | |
FAX | |
HP | https://kanko-mogami.jp/spot/tenmanjinjya/ |

由緒・由来
新庄城址本丸跡の南西隅にある天満神社は、戸沢家の氏神として、旧領秋田県角館時代から尊崇された神社です。
同社の棟札に新庄築城の3年後に当たる寛永五年(1628)に初代藩主政盛が建立したと、また別の棟札に寛文八年(1668)に二代藩主正誠が再興したと記されています。昭和25年に城内天満宮祭典が現在の「新庄まつり」となりました。
※【公式】最上地域の観光情報サイト 天満神社より