2017-08

神社探訪

vol.189 日本史のスターの軌跡を訪ねて戦国武将ゆかりの神社④

戦国武将シリーズ第4弾。今回は三英傑のうちのふたり、織田信長と豊臣秀吉、そして秀吉の家臣であり熊本の偉人・加藤清正。戦国武将3人にご縁のある神社をご紹介します。
食神社

2017.08 落語「王子の狐」にまつわる 王子稲荷神社と玉子焼き

関東三十三国稲荷神社の総司で、「王子のおいなりさん」と親しまる東京・北区の王子稲荷神社(おうじいなりじんじゃ)。江戸時代には徳川家康がこの神社を祈願所としていたこともあり、庶民からも絶大な人気を誇る名所だったとか。
神社探訪

vol.188 台風シーズン到来!風よ鎮まれ夏の神事・風祭り

8月から台風の本格シーズンが始まります。この時期神社では、悪風を鎮める風祭りという神事があり、町をあげて盛大な祭りとして根付いている地域もあります。
タイトルとURLをコピーしました