■ 例大祭(例祭とも) |
毎年おこなわれ、各神社のメインとなっているお祭り。単に「お祭り」といった時は、この例大祭を指します。 |
■式年祭 |
数年に一度など間隔を開けておこなわれる例大祭。20年に一度おこなわれる伊勢神宮の式年遷宮や、7年に一度おこなわれる諏訪大社の御柱祭が有名です。 |
■歳旦祭 |
年頭に1年の無事を祈るお祭り。 |
■祈年祭 |
春先に豊作を祈るお祭り。 |
■大祓 |
6月と12月の晦日(30日)に行われる「祓い」のためのお祭り。
身体にしみついた穢れを落とす目的で行われます。
|
■御衣祭(おんぞさい) |
6月に神さまの衣替えで行われます。 |
■新嘗祭(にいなめさい) |
収穫に感謝するためのお祭り。毎年11月に行われます。
皇居でも11月23日、古式に則って新嘗祭が行われます。
|
■月次祭(つきなみさい) |
神さまに神饌(しんせん)を供えるお祭り。月1〜2回行われます。 |
■日供祭(にっくさい) |
神さまに神饌(しんせん)を供えるお祭り。毎日行われます。大きな神社に多い。 |
■遷座祭(せんざさい) |
社殿の建てかえにともない、御神体を移すときに行われます。不定期。 |
■鎮座祭(ちんざさい) |
神社ができた時におこなわれるお祭り。不定期 |